雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型主に重症心身障がい児の療育。基本的生活習慣、余暇活動の支援送迎業務(外出および送迎は社用車を使用、リフト付きあり)※利用者定員5名(幼児〜高校生)(業務の変更範囲:変更なし) |
勤務地 | 滋賀県近江八幡市川原町一丁目1−7 凜近江八幡 ひなた |
賃金 | 173,000円〜297,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜18時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 107日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ※児童指導員任用資格について4年生大学において社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業された方や、児童福祉事業に2年、もしくは3年(学歴による)従事された方など、要件がいくつかございますので、お気軽にお問い合わせください。◎就職祝い金あり(入職月より毎月1万円×10ヶ月、計10万円支給)*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)<36協定における特別な事情・期間等>臨時の訪問依頼及び訪問依頼が集中し、職員の手配が出来ず正社員が担当する時、 |
その他の条件で検索する